Webサイトの音を消す方法

パソコンでwebサイトを見ている時、音を消したい時があります。
例えばWebサイト上で動画を見ていた時に話しかけられたり、
電話がかかってきたりと音が邪魔になった時です。

そんな時、動画を停止すれば良いのですが、
動画を止めずに音だけを消す方法もあります。
ネットラジオや音楽の場合は止めるより、一時的に音を消す方法が便利かもしれません。リアルタイムで配信している動画の場合にも有効ですね。

後はニュースサイトやSNSなど、音を出したくはないのに意図せず動画が再生されて音が流れる事を防ぎたいシーンもあります。そういう場合は便利です。

やり方なのですが意外と簡単です。

Edgeの場合は音を消したいページのタブの部分で右クリック。そして「タブのミュート」を選択します。するとタブに表示されているページでの音が鳴らなくなります。

クロームの場合も言葉が違うだけで同じようなやり方です。音を消したいページのタブの部分で右クリックをし、「サイトをミュート」を選択します。

ちょっとした小技ですが、知っていて損はない機能です。ぜひ一度、お試しください!

    toyotushin

    株式会社東洋通信がITに関する情報を発信するブログです。

    Related Posts

    大切なデータの保存先はどうすれば良い?

    パソコンやスマホ、タブレットを使用していると大切なデータが溜…

    気になる音楽のタイトルを簡単に知る方法

    カフェやスーパー、町の中等にいると様々な音楽が流れています。…

    見逃していませんか?

    大切なデータの保存先はどうすれば良い?

    大切なデータの保存先はどうすれば良い?

    気になる音楽のタイトルを簡単に知る方法

    気になる音楽のタイトルを簡単に知る方法

    Wi-Fiが繋がらなくなったら

    Wi-Fiが繋がらなくなったら

    注意!Windowsメールが使用できなくなります

    注意!Windowsメールが使用できなくなります

    ダークウェブ(闇サイト)に流れる情報

    ダークウェブ(闇サイト)に流れる情報

    タスクバーのアプリケーションを簡単に開く

    タスクバーのアプリケーションを簡単に開く