事務仕事において使わない日は無いと思われるパソコン。
書類作成や情報の検索、取引データの入力や商品の注文などありとあらゆる場面で活躍します。
もう必需品と言っても過言ではありません。
そして日本で一番使われているパソコンのOSはWindowsだと思います。
なのでパソコン=Windowsという感覚の方は大勢いらっしゃると思います。
さて、そんなWindowsですが、現行のバージョンは11となります。
ですがサポート中という意味ではWindows10も続いておりますので
現役で使用されている方もいらっしゃいます。
実際のところWindows10を使用中の方を多く見かけますし
11より10の方が使いやすいから使い続けているという意見も耳にします。
しかしながらいつまでもサポートが続く事はありません。
マイクロソフトによるWindows10のサポートの終了時期が刻一刻と迫ってきています。
それは2025年10月14日です。ここでWindows10サポートが終了とアナウンスされております。
サポートが終わるとどうなるかですが、
簡単にお伝えすると「セキュリティに問題が出る可能性がある」です。
マイクロソフトはWindowsに問題が発見されるとプログラムの更新をしてくれます。
それを2025年10月14日からはしてくれなくなりますので
「セキュリティに問題が出る可能性がある」
という事です。
近年になり、セキュリティの穴を突いたウィルスや詐欺サイトの巧妙化はより進んでおりますので
セキュリティリスクはなるべく抑えた方が良いです。
そのためにもwindows11への切り替えは視野に入れた方がベストです。
ただ近年の問題としてパソコンの品不足というものがあります。中々希望の物が手に入らない時があります。
そしてサポート終了間際ですと駆け込み需要で、より市場からパソコンの数が減っていくと考えられます。
なのでもし買い替えが必要と考えるのでしたら、今の内から行動する方が良いのかもしれません。
次から次へとOSのバージョンが移り変わって目が回りそうですが
実はWindows10は2015年の7月からスタートしておりますのでもう9年近く経過しております。
そう考えると長年頑張っているのだなとも思えます。
パソコンの移行は時間がかかるものですので、余裕をもってご検討をお勧めします。